お子さんやお孫さんに贈る お祝い印鑑

化粧ケースに名前が入ります。ケース表に名前が入ります

印鑑、桐箱に名前を印刷、ケースの表 / 裏面に印刷

印鑑からケースまで
すべてオーダーメイドです

お祝い印鑑は、印章ケースや印鑑にお名前やイニシャル、
そして年月日などを印刷してお渡しする完全オンリーワンの逸品です。
印鑑を使う時、いつまでも心のふれあいが伝わります。

加工書体について

  • ①篆書体(テンショタイ)

    漢字の基本。典雅、流麗にして重厚、風格のある印影をつくります。実印に限らず全ての印鑑に適しています。

  • ②吉相体(キッソウタイ)

    篆書を基礎にして意匠化したもの。
    印章が柔らかく、いま最も多く使われている優れた書体です。

  • ③隷書体(レイショタイ)

    秦の時代につくられた実用書体。
    篆書を簡略化し直線的にしたもので、バランスがとれ読みやすいです。

  • ③古印体(コインタイ)

    隷書をもとに、丸みを加えた書体。大和古印の伝統を受けついだ日本独自のものです。

全 12 件

件/ページ

降順

全 12 件

件/ページ

降順
特別価格キャンペーン開催中!特別価格キャンペーン開催中!
創業明治18年、本物の印象彫刻を提供する印鑑専門店実門堂
  • 店頭受取りも出来ます 地図・交通アクセスへ
  • 13時までのご注文で 印鑑即日出荷 ※即日出荷 対象商品に限ります

安心のサービス

印鑑供養

永年お使いいただきました大切なご印章は、毎年10月1日の印章の日に丁寧に印鑑供養させていただきます。お気軽にお持ち下さい。

営業日カレンダー

オンラインショップでは年中無休でご注文を承っております。

ご注文の承りは24時間年中無休

ご注文の承りは、24時間年中無休

お問い合わせなどの受付及びメールの返信は、月~金曜日 午前10時~午後5時まで(土、日・祝日、年末年始、夏期休業日を除く)となっております。

2023年9月
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

赤字で書かれた日がお休みです。

休日の場合でもメールの受け取りは可能です。翌営業日以降にご連絡させていただきます。

店主ごあいさつ

店主の写真

道言 匠の世界 ~技の中に美あり~
実門堂の創立者 大熊 熊吉は、円覚寺管長 釋宗演禅師より学んだ漢籍教典の中より「諸法実相。普門示現」(「会社の門、家の門に実をつける」すなわち商売繁盛・家庭円満を意味する) の語句より、店名を「実門堂」と名付けました。 明治18年から伝統技術を受け継ぐ印鑑の世界は1975年「現代の名工」として栄光の労働大臣賞受賞を受け、 138年間代々守りつづけている技を21世紀に匠の技を美にまで高めてまいりました。